スライドマスターオリジナルデザイン編集、ロゴ、アイコン、イラスト製作、イメージフォト、etc.
マニュアル製作、プロモーション配布資料製作、カタログ、チラシ、セールスツール、etc.
PPT VBA
シンプルPPT、ハイブリッドPPT、Prezi Video、動画、オンラインミーティング用デザイン壁紙、etc. オンラインに適したプレゼンテーションを製作いたします。
最適な文字サイズで文字は少なく短い文章、1ページ1コンテンツで、一目で伝わるスライドデザイン。
オンライン環境を考慮したアニメーションデザイン(効果、動作スピード)と、適用箇所の選択(強調部)。
オンラインによるプレゼンテーションでは、配布資料との組み合わせも、とても有効です。
コロナウイルスの影響で急速に進んだ説明会、セミナー/研修、発表会、営業活動のオンライン化。リアルな場で行っていた時とはプレゼンテーション資料の見え方も大きく変わります。オンラインに適したプレゼンテーション資料のニーズに対応致します。
PPTリデザイン 、プレゼンテーションスライド、ハイエンドプレゼンテーション
スライドの現状メニューの料金をベースにご依頼内容によってオプション料金加算となります。
詳しくはお見積もりをご依頼ください。
通信回線利用しオンラインミーティングツールなどでライブ配信する際のプレゼンテーション資料。使用環境をご相談し、仕様を検討致します。
プレゼン動画収録(撮影)、プロモーション、展示会、説明・解説用、eラーニングコンテンツ、デジタルサイネージ、etc. プレゼンテーション動画を製作いたします。
オンライン環境を考慮したアニメーションデザイン(効果、動作スピード)と、適用箇所の選択(強調部)。
動画においては、スライドと、スライド+プレゼンターのケースがあり、字幕(テロップ)や動画尺も含め、最適化致します。
コロナウイルスの影響で急速に進んだ説明会、セミナー/研修、発表会、営業活動のオンライン化。スライドと、スライド+プレゼンターの組合せによる動画や、PPT動画へナレーションやテロップを入れた動画などのニーズに対応致します。
PPTリデザイン 、プレゼンテーションスライド、ハイエンドプレゼンテーション
スライドの現状メニューの料金をベースにご依頼内容によってオプション料金加算となります。
詳しくはお見積もりをご依頼ください。
動画配信プラットフォームや、お客様のサーバー設置などの使用環境によって、書き出す動画の仕様を検討致します。
既存PPTの診断サービス、ストーリー性、デザイン総合、機能活用度、整合性、などから診断、ご相談を承ります。
現状活用しているPPTが「伝える」という目的や、現代社会のあらゆる場で使用されるプレゼン資料としてのポジショニングを考え、
リデザインの際、検討ポイントと費用感のヒントをご提示します。
プレゼンテーションの場で利用する資料として、現状活用のPPTをより良くしたい。
そもそも現状でいいのか? 視聴者からのどのように見えるのか? 古っぽくないか? ちゃんと伝わるのか? などの不安。
初回無料(一定条件範囲内)
ご相談いただいた内容により、その後、コンサルティングやアドバイザリー契約をいただいた場合、コンサルティング費などがかかることがございます。
無料キャンペーンなどを行っている期間がございます。
株式会社プレゼン製作所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階
TEL: 03-5288-7237 Email: prezen@prezen.jp